総合発表まであと4日
公開日:
:
行事
3月15日は生徒総合発表会です。
二年生にとっては主役として参加する最後の総合発表です。
今年の発表は「学んだことを全部発揮したい」
という気持ちが生徒の中で強く、盛りだくさんの内容となっています。
発表する内容は演劇・能楽・ジャズダンス・タップダンス・バンド
舞台設営にチラシの作成、校外への広報活動まで・・・
生徒達は一人何役もこなしながら必死で舞台を創作しています。

生徒は授業時間以外も自主的に練習をしています。
プロの先生方から学んだ技術を舞台で表現したい!!
生徒によっては3週間休みなしで登校している子もいます・・・
彼らの舞台前に見せるすごい集中力は大人顔負けです。

りらには舞台に臨む前に全員で行うイベント(?)があります。
それが下の写真「円陣」です。
練習でへとへとになって全体のテンションが上がらない時
本番前の緊張に負けそうな時
みんなで触れ合ってかけ声を掛け合う。
私はすごく良い習慣だと思っています

りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
世界民族祭実行委員会が開催されました
9月25日午後7時から、第9回世界民族祭実行委員会が開催されました。 この会議は地域やアートの
-
-
第27回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸) 出演
2014年8月9日(土)、全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)の舞台に生徒が出演しま
-
-
「後期総合授業発表会」がありました!
こんにちは!2年生のC.Aです。 昨日2月28日に今年度最後のイベント「後期総合授業発表会」があり
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 看板作り
- NEXT
- 生徒総合発表会2009 裏話

