*

オーディションがありました

公開日: : 課外活動

2月13日月曜日
りらでも寒い日が続いています。
今日は生徒総合発表会にむけてのオーディションがありました。
先週の木曜日と今日で、オーディションが終了しました。
目の前に校長先生と、プロのカメラマンやりらのスタッフがいて皆緊張していました。
緊張しつつも歌ったり踊ったり、自分の力を出し切りました。
DSC_4078_20120213203647.jpg
不思議なファッションに身を包んだ3期生↓
DSC_4144.jpg
オーディションを行い、生徒それぞれがレベルの高い舞台を目指すために、日々精進しています。
そして、その後生徒による生徒総合発表会についての会議が行われました。

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

第四回「卒業式」のお知らせ。

早いものでもう春を迎えようとしています。 りらでは4期生を送り出す、「卒業式」の準備が放課後 行われ

記事を読む

no image

下津中学校

11月20日、りらから1時間ほど離れた、下津中学校で発表をさせていだきました。 中貴志小学校の発表と

記事を読む

no image

24年度 「総合発表会」 告知

今日02月24日(日)13:30~16:30 に行われる 「総合発表会」の告知をさせていただきます

記事を読む

生徒発表 和歌山県教友会(退職校園長会)INりら

11月26日に和歌山県教友会の大会がりらで開催され、90名以上の退職された園長先生や校長先生が集まり

記事を読む

no image

生徒総合発表会 授業演目の紹介~基礎演劇なりら~

2月16日木曜日 りらがある紀美野町の真国宮は、ぽかぽかと校内の窓から太陽の光が差し込んできます。

記事を読む

no image

2012年度 始まりました

4月5日 中学校や高校で新学期が始まる中、 りらに久しぶりに、 賑やかな生徒の声が広い校舎内に、響き

記事を読む

no image

志賀野小学校の大掃除 28,29日の二日間は有志による志賀野小学校の大掃除がありました。 りらから約

記事を読む

no image

写真撮影会

年明けの8日、プロダクションによる写真撮影会に、 合同で有志が参加してきました。 本格的な機材と、プ

記事を読む

no image

「第五回 ほたるナイト」が終わりました!

一年生にとっては初のりらの舞台だった「ほたるナイト」。 当日のりらでは、大雨が降っており一時はどうな

記事を読む

「ほたるナイト」の見せる会がありました!

みなさんこんにちは!8期生のA.Tです。最近は、暑くなってきてだんだん夏本番に突入していってるように

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

第7回りらシアター閉幕

10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて

木蝋~JAPAN WAX~ ブドウハゼ産業PR動画完成!

ブドウハゼ産業をPRするための動画が完成しました。 り

→もっと見る

PAGE TOP ↑