「AEP」の様子
公開日:
:
課外活動
水曜日の午後の授業で
「AEP(アートイベントプロデュース)」がありました。
この授業では、りらでしかない授業です。
この授業では、生徒が中心となってイベントなどの創作を行ないます。

イベントには出演以外にも広報や会場設営、企画に大道具など様々な要素があります
この日は、7月15日に行われる「りらフェスティバル」の
ターゲット・サブタイトル・企画等を決めました。
一週間後に「ほたるナイト」、
一ヶ月後に「りらフェスティバル」を控えて大変ですが、
頑張っていきたいと思います。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
24年度「りら演劇祭」前日!!
ついに りら演劇祭の本番一日前となりました。 今回は2部構成となっております。 今日は当日の詳細を上
-
-
24年度「アート祭」 終了!!
11月25日(日) アート祭が終了しました! 真国地区にある御堂の壁画をモチーフとした倶利伽羅竜のオ
-
-
日テレ『THE突破ファイル』でりらの活動が放送されます 12月6日 19時~
りら創造芸術高等学校の生徒が、授業「地域デザイン」でおこなっている調査活動が題材となって制作された再
-
-
演劇「NIGELLA」公演情報
生徒製作チラシはこちらからdownloadできます。 チラシ(PDF) 演劇「NIGELLA」 日
-
-
今年度初!外部出店、5月28日(土)29日(日)!!
こんにちは!3年生の豊川です。 いきなりですが 告知 させてください! 来週末の5月週末
-
-
「第5回 生徒総合発表会」の通しがありました
今日は総合発表会の通しがありました。 皆で頑張って作っている舞台の上での初めての通しは 何か心に感じ
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 「第5回 ほたるナイト」のお知らせ
- NEXT
- 「歌舞伎鑑賞教室」観劇

