*

「ほたるナイト」練習風景

公開日: : 課外活動

昨日の放課後、
6月16日にりらで開催される
「第5回ほたるナイト」に向けての
練習がありました。
有志のダンスやバンドなど、
一生懸命に練習していました。
これからも、その練習風景をブログに
上げていって、様子を見守っていきたいと思っています。
「ほたるナイト」に向けての練習風景↓↓
(ダンス)
2012052508340000.jpg
(バンド)
2012052508340001.jpg

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

真国御田米作り~米作り実践アートプロジェクト~「田植え」

6月8日水曜日13:30~真国地区で真国御田米の田植えをおこないました。 本校では、地元の真国

記事を読む

no image

【イベント報告】25年度 りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~

2013年 7月14日(日)、25年度 りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~が、本校にて

記事を読む

no image

本物のサンタクロースが来校!?

舞踊祭も無事終わり、今週りらでは冬休みに向けて大掃除が行われていました。 りら生一人一人が丁寧に掃除

記事を読む

ほたるナイトオーディション

  こんにちは。そしてはじめまして!11期生で1年生のS.Kです。今年からよろしくお

記事を読む

カンボジア研修報告 3日目~4日目

【カンボジア研修3日目】 3日目は、全員が早朝の4時半から起きて世界遺産・アンコールワットへ。

記事を読む

no image

「ほたるないと」準備中!!

着々と「第6回 ほたるないと」に向けて 舞台が組まれつつあります。 その、舞台作りを中心に活動する「

記事を読む

no image

御田の舞

真国神社に古くから伝わる 真国御田春鍬規式について 継承してきた行事と時色 丹生津比賣尊を祀る真国の

記事を読む

no image

「第5回 生徒総合発表会」の通しがありました

今日は総合発表会の通しがありました。 皆で頑張って作っている舞台の上での初めての通しは 何か心に感じ

記事を読む

no image

第4回卒業式

りら創造芸術高等専修学校 第4回卒業式 3月10日日曜日、体育館に設置されたステージにて平成24年度

記事を読む

no image

外部イベントに向けての練習

今日の放課後、 外部イベントに向けての練習がありました。 今回は、初めて一年生も出演するということで

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

→もっと見る

PAGE TOP ↑