*

在校生 初個展

2011/01/07 | 行事

3年生の松本勇君が2011年1月26日~30日まで、和歌山市和歌浦の和歌山アートキューブで、 在校生では初となる個展を開き、木彫りの作品約30点を発表することになりました。 1年生の時から創作活動に興

続きを見る

クリスマスパーティー!

2011/01/07 | 行事

書いていて気がつきました。 ・・パーティー多い。 りんごに焼肉に今度はクリスマス。 どんだけパーティーしているんだと思われるかもしれませんがしかし!! 行事がたくさんでなかなか時間の取れないりら生(特

続きを見る

ALCAダンス発表会!

2011/01/06 | 行事

さて前回の続きです。 りらでは毎年、ダンスアートカンパニーALCAというダンススクールの主催している ダンス発表会やコンサートに参加しています。 クリスマスコンサートと発表会が隔年で行われるのですが、

続きを見る

焼肉パーティー IN寮

2011/01/06 | 行事

おはようございます(^0^)! 新年あけましておめでとうございます! といってももう今日で新年2日目ですが・・ 今年もりらブログをよろしくお願いします。 がんばって更新しますので! さて今日の話題は寮

続きを見る

りんごパーティー!

2010/12/17 | 行事

こんにちは(`・ω・´)! みなさまいかがお過ごしでしょうか。 りらでは、すきま風が入らないように 扉を改造するなど、寒さ対策に余念がありません。 ・・・それほど寒いんです。 そんなりらに頂き物のりん

続きを見る

もみじ

2010/12/02 | 行事

最近ぐっと寒くなってきました。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今年のように寒暖の差が激しい年は、紅葉がきれいに色づくそうです。 学校犬ばななの小屋の横にあるタイワンフウも真っ赤になって、散った葉は

続きを見る

ソロプチミスト日本財団 社会ボランティア賞 受賞

2010/12/01 | 行事

ソロプチミスト日本財団 社会ボランティア賞 受賞  11月25日(木)愛媛県松山市で開催されたソロプチミスト日本財団平成22年度年次大会において、 当校が和歌山のクラブからの推薦で受賞させていただいた

続きを見る

電車の中でタップダンス!

2010/11/24 | 行事

 「世界民族祭」が11月6、7日に本校で開かれるのを前に、 りらの生徒たちが10月28日、和歌山電鉄貴志川線の電車内で タップダンスや歌を披露して乗客らに開催をアピールしました。 この催しは世界20

続きを見る

10月11日 ART DAY 生徒発表会

2010/10/12 | 行事

2010年10月11日(日曜日)14:00からりら創造芸術高等専修学校にて アートデイ2010が開催されました。 このイベントは生徒が半期の締めくくりとして日ごろの学習成果を発表する舞台です。 当日

続きを見る

アートデイ

2010/10/10 | 行事

「ARTDAY~ふれて楽しむりら!」というイベントが来週月曜日に迫っています。 今回は特別企画として、HAUNTED LYRA(ホーンテッドリラ)なるおばけ屋敷があります。りらのアートを駆使したア

続きを見る

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!

紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品

【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

→もっと見る

PAGE TOP ↑