いよいよ明日!「音楽祭 Lyra Music Power 2012」
2012/09/15 | 課外活動
とうとう 「音楽祭 Lyra Music Power 2012 ~ L I V E ~」 の本番一日前となりました。 とても暑い夏休みに学校に来て、 りらの体育館で汗だくになりながら 練習を重ねてきた
2012/09/15 | 課外活動
とうとう 「音楽祭 Lyra Music Power 2012 ~ L I V E ~」 の本番一日前となりました。 とても暑い夏休みに学校に来て、 りらの体育館で汗だくになりながら 練習を重ねてきた
2012/07/29 | 課外活動
9月16日(日) 音楽祭 「Lyra Music Power 2012 ~ L I V E ~」 をりらで開催します!! 音楽のパワー(力)を感じてもらいたい。 「生きる」ということを音楽を通して伝
2012/07/25 | 課外活動
2012年11月10日・11日に本校を会場に開催される「世界民族祭」では、 世界各国(約20カ国)から人々が集まり、その国ならではの伝統芸能や文化を披露して 世界の文化を体感しようというイベントです。
2012/07/17 | 課外活動
7月15日(日)。 「第6回 りらフェスティバル」が無事に終わりました。 今年のりらフェスは本当に良い天気に恵まれました! 生徒ひとりひとりが この日のイベントのためだけにたくさん練習や会議を重ね、
2012/07/13 | 課外活動
7月15日(日)にりらで開催される 「第6回 りらフェスティバル」 の本番が、とうとう三日前と時間が迫ってきました。 今回のテーマは「夏音(なつおと)」。 真国の自然の音と人が放つ祭りの音を想像したテ
2012/07/06 | 課外活動
7月4日(木) 7月15日に開催される「りらフェスティバル」に出す予定の 演目のオーディションが行われました。 その様子を写真でお届けしたいと思います。 授業「ボーカル」から。 ハモリを入れて練習を重
2012/06/21 | 課外活動
最近のりらでは、毎週のように イベントのリハーサルが行われています。 今日もまた、明後日に発表される外部のイベントの リハーサルをしました。 みんな、精一杯、体全身を使って発表していて、 見ているこっ
10月4日(土)に「櫨(ハゼ)と榧(カヤ)の再発見」と題したサイエン
紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品
5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西
ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から
2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山