明けました
公開日:
:
行事
新年、明けましておめでとうございます。
冬休み中は、生徒は学校に来て、演劇の練習や、広報の話し合いのために来ていました。
年も明けて、ようやく学校が始まりました。
始まってすぐですが、生徒は、1月16日の舞踊際のために、舞台設営や練習で大忙しです。
舞踊際は、1月16日13時30分~りらの体育館で行います。
終了予定時間15時30分
送迎時間
岩出駅 12:20
貴志駅 12:55
プログラム
13:30 開会挨拶
13:40 ビリーエリオット(タップダンス)
13:45 元宝塚の星沙紀帆さんによる講演
14:15 スーパーガール(ジャズダンス)
14:20 ハウス(ストリートダンス)
14:25 お客様とダンス
14:45 ウィルロジャースフォーリーズ
14:50 閉会挨拶
15:00 休憩、自由時間
15:30 送迎
の予定です。
がんばって、皆さんに楽しい時間をお届けますので、
ぜひお立ち寄りください!
りら HP
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
りらフェスティバル08’その2
7月19日(土)に向けて、 野外舞台を作ったり、 衣装を作ったり、 踊りの練習をしたりと、 大忙しの
-
-
焼肉パーティー IN寮
おはようございます(^0^)! 新年あけましておめでとうございます! といってももう今日で新年2日目
-
-
世界民族祭実行委員会が開催されました
9月25日午後7時から、第9回世界民族祭実行委員会が開催されました。 この会議は地域やアートの
-
-
「平成25年度後期総合発表会告知!!」
さて二月に入りまして寒い日がまだ続いておりますが皆さんはどうお過ごしでしょうか? りらの生徒は寒さ
-
-
学校説明会・日舞発表会(2008/1/12)
1月12日には、学校説明会と、 日本舞踊の発表会がありました。 はかまや着物に袖を通し、日本古来の文
-
-
平成25年度 新年度始まりました!
桜の花吹雪が真国の春の山を彩った4月5日。 りらの校舎に、生徒たちの賑やかな声が戻ってきました。 り
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- TAPフェス
- NEXT
- ALCAクリスマス会