御田の舞 撮影準備の様子
公開日:
:
課外活動
2月12日日曜日
「御田の舞」の収録日
御田の舞の収録が、12日にありました。
撮影の準備をしている生徒たちの様子です。
プロのカメラマンの方も来てくださって、本格的な撮影現場となってます。
御田の舞が収録されれば、手軽に観て、感じてもらうことが出来るので、私達生徒にとっても嬉しいことです。
和気あいあいと現場では今でも準備が進んでいます。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
姉妹校交流公演 IN 南アルプス子どもの村
12月1日に姉妹校の「南アルプス子どもの村小中学校」に、有志で参加した生徒と姉妹校交流公演にいきまし
-
-
真国御田米作り~米作り実践アートプロジェクト~「田植え」
6月8日水曜日13:30~真国地区で真国御田米の田植えをおこないました。 本校では、地元の真国
-
-
「第5回 生徒総合発表会」の全演目リスト
2月25日土曜日 いよいよ本番前日となりました。 今日は2月26日の 「第5回 生徒総合発表会」 の
-
-
「第5回 生徒総合発表会」の通しがありました
今日は総合発表会の通しがありました。 皆で頑張って作っている舞台の上での初めての通しは 何か心に感じ
-
-
【体験】草刈り機講習会
7月2日(火)、鞍先生による草刈り機講習会が行われました。 この講習会は、地域の農業をお手伝いしたい
-
-
今年度初のプロジェクトフィールドワーク「箱馬作り」
こんにちは、10期生のW.Sです。 今回は、今年度初のプロジェクトフィール
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 生徒総合発表会の御案内
- NEXT
- オーディションがありました