御田の舞 撮影準備の様子
公開日:
:
課外活動
2月12日日曜日
「御田の舞」の収録日
御田の舞の収録が、12日にありました。
撮影の準備をしている生徒たちの様子です。
プロのカメラマンの方も来てくださって、本格的な撮影現場となってます。
御田の舞が収録されれば、手軽に観て、感じてもらうことが出来るので、私達生徒にとっても嬉しいことです。
和気あいあいと現場では今でも準備が進んでいます。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
真国御田米作り~米作り実践アートプロジェクト~「稲刈り」 プロジェクト研究班による報告
こんにちは!プロジェクト研究『民俗学演習班』 2年生の東です! みん
-
貴志川中学校での生徒発表
芸術の秋は芸術高校にとっては一番忙しいシーズンです。 今回は、りらが立地す
-
「第5回 生徒総合発表会」の通しがありました
今日は総合発表会の通しがありました。 皆で頑張って作っている舞台の上での初めての通しは 何か心に感じ
-
「第6回 りらフェスティバル」終了!!
7月15日(日)。 「第6回 りらフェスティバル」が無事に終わりました。 今年のりらフェスは本当に
-
カンボジア研修報告 1日目~2日目
【カンボジア研修1日目】 研修に参加している生徒たちは、無事、カンボジアのシュムリアップに到着しま
-
24年度 「総合発表会」 告知
今日02月24日(日)13:30~16:30 に行われる 「総合発表会」の告知をさせていただきます
-
運行中の電車でミュージカル!?
来る11月10日・11日に学校を会場に開催される 世界民族祭in真国《紀美野》をPRしようと、本校生
-
カンボジア研修報告 最終日
【カンボジア研修最終日】 あっという間のカンボジア研修も、いよいよ今日で最終日となりました。
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 生徒総合発表会の御案内
- NEXT
- オーディションがありました