*

外部イベント リハーサル

公開日: : 課外活動

昨日は、明日、木曜日に発表される外部イベントの
リハーサルが行われました。
一年生にとっては初めての外部イベントで、
りらの伝統演目の「ウィル」を頑張って練習していました。
リハーサルで校長先生に見てもらいましたが、
とても的確な意見を言ってくれて、
私たちも「もっと頑張ろう」と思いました。
明日が本番ですが、
今日も外部イベントの練習があるので、
「本番の気持ち」で練習に臨みたいです。

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

紀美野夏祭り

8月15日は、紀美野夏祭りに参加してきました。 このお祭りは紀美野町でも夏の大きなイベントで、毎年た

記事を読む

no image

蛍ナイト当日

6月18日に「蛍ナイト」というイベントがありました。このイベントは保護者をお客様として迎える、小

記事を読む

no image

音楽祭!

さて、こんにちは。 夏休みがあけました。みんなが帰ってきました。 今日は久しぶりのジャズダンスの授業

記事を読む

no image

外部イベント リハーサル!

最近のりらでは、毎週のように イベントのリハーサルが行われています。 今日もまた、明後日に発表される

記事を読む

no image

2012年1月29日 真国御田 奉納

2012年1月29日 真国御田(正式名称:真国御田春鍬規式)を 真国丹生神社に奉納しました。 この芸

記事を読む

世界民族祭実行委員会が開催されました

9月25日午後7時から、第9回世界民族祭実行委員会が開催されました。 この会議は地域やアートの

記事を読む

no image

消防訓練なりら

昨日、5月21日。 りらで消防訓練が行われました。 一部の生徒とスタッフで 消化器の使い方を練習しま

記事を読む

no image

「AEP」の様子

水曜日の午後の授業で 「AEP(アートイベントプロデュース)」がありました。 この授業では、りらでし

記事を読む

姉妹校交流公演 IN 南アルプス子どもの村

12月1日に姉妹校の「南アルプス子どもの村小中学校」に、有志で参加した生徒と姉妹校交流公演にいきまし

記事を読む

no image

『第3回 卒業式』について

『第5回 生徒総合発表会』も終わり、 次は3月11日日曜日に行われる、 『第3回 卒業式』への準備に

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

第7回りらシアター閉幕

10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて

木蝋~JAPAN WAX~ ブドウハゼ産業PR動画完成!

ブドウハゼ産業をPRするための動画が完成しました。 り

→もっと見る

PAGE TOP ↑