学校説明会・講演会とダンスの発表など
2008/03/19 | 行事
2008年3月2日(日)には、 校長による講演会『ダンスの世界で生きるには』と、 ダンスアートカンパニーALCAによる、「ジャズダンス」の発表、 元OSKの方による「フラメンコ」の発表、 りらの男子の
2008/03/19 | 行事
2008年3月2日(日)には、 校長による講演会『ダンスの世界で生きるには』と、 ダンスアートカンパニーALCAによる、「ジャズダンス」の発表、 元OSKの方による「フラメンコ」の発表、 りらの男子の
2008/02/24 | 課外活動
音響で和歌山一円に仕事をしている上野先生が、 レコーディング機材を使って、実際に録音を見せてくれました。 機材の使い方を覚えたり、実際の録音に参加したり、 実際の専門機材で実践的な体験をすることができ
2008/02/24 | 行事
1月12日には、学校説明会と、 日本舞踊の発表会がありました。 はかまや着物に袖を通し、日本古来の文化を見事に演じています。 この様子は、TVや新聞から取材を受け、 実際にメディアに放映・掲載されまし
2007/12/26 | 行事
12月22日(土)は、 ダンスカンパニーALCA主催による、 クリスマス発表会に参加しました。 初の本格的舞台として、500人のお客さんの前での発表。 みんな緊張していましたが、何とか無事終えることが
2007/12/06 | 最新情報
本日は、 声優である竹房さんによる、 特別授業が3時間も行われました。 プロの仕事の話や、実際のアフレコ体験など、 本物を使った練習ができ、貴重な体験ができたそうです。 12月15日には、一般の方(特
本日、榧(カヤ)の油を、紀美野町からは約150年ぶりに、高野山に奉納
10月4日(土)に「櫨(ハゼ)と榧(カヤ)の再発見」と題したサイエン
紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品
5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西
ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から