*

和歌山 元気一万人フェア

公開日: : 行事

2月11日 和歌山市のビックホエールで開催された”和歌山元気1万人フェア”
に、りらの生徒と朝霧裕さんが出演しました。
DSC_0603.jpg
本当に沢山のお客様がみてくださりました。
DSC_0626.jpg
恒例のタップも大盛況でした。
DSC_0667.jpg
朝霧さんの舞台では涙を流してくださるお客様もおられました。
朝霧さんには元気をもらいました!
DSC_0747.jpg
朝霧さんが生徒全員の名前を呼んでくださり生徒と舞台で合唱してくださいました。
DSC_0805.jpg
今回の10日11日はTVスーパーモーニングで放送される予定です。
24日(火曜日)に放送予定です。(17日の予定が変更しました。)
DSC_0825.jpg
全員で集合写真!!舞台では障碍の有無や年齢も関係ない!
本当に芸術は心をつないでくれます!
DSC_0864.jpg
終了後にフランス料理「ラパン」で保護者会が開催されました。
すごーーく美味しかったです!
DSC_0892.jpg
今週は、14日に人権セミナーでの舞台もあるので週に4回の舞台という
超ハードスケジュールです。
年間の生徒舞台は20回を越えています!
一年の集大成「生徒総合発表」まであとわずか!
頑張りましょう!

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

後期総合授業発表会告知!第2弾

こんにちは! 今回は「後期総合授業発表会」に演目や展示を出す授業の紹介をしていきたいと思います

記事を読む

no image

りらフィルムフェスティバル準備その①

8月18日に行う『0からの風』上映会の案内を、 和歌山県の小・中学校に送るため、 放課後に残れる生徒

記事を読む

りらカフェ 無事終了!

りらカフェ5日間の営業がおわりました! 8月23日~8月27日にプロジェクト販売が企画した りら

記事を読む

no image

第3回 生徒総合発表会

2月28日(日) りら創造芸術高等専修学校の体育館で生徒総合発表会が行われました。 「りら」にとっ

記事を読む

no image

校内でPV撮影

本日、りらの校舎で講師でシンガーソングライターの 宝子先生の楽曲「つわぶきの花のように」のプロモーシ

記事を読む

no image

りらフェスティバル08’その3

りらフェスティバルは、7月19日(土)、無事に舞台も完成し、 いよいよ発表の日を迎えました。 1年生

記事を読む

総合授業発表会報告 

2019年2月17日(日)に開催された平成30年度総合授業発表会「43色のいろえんぴつ」が無事に幕を

記事を読む

オータムスクール(秋の体験授業)募集開始

秋の体験授業 オータムスクールのお知らせ 先日、サマースクールが無事に終了し、次に中学生の皆

記事を読む

no image

アートデイ

「ARTDAY~ふれて楽しむりら!」というイベントが来週月曜日に迫っています。 今回は特別企画とし

記事を読む

no image

第二回卒業式

外がほんわりと暖かくなって、春がすぐそこまで来ていることを実感しはじめたある日。 本校2回目の卒業式

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

→もっと見る

PAGE TOP ↑