『第3回 卒業式』について
公開日:
:
課外活動
『第5回 生徒総合発表会』も終わり、
次は3月11日日曜日に行われる、
『第3回 卒業式』への準備に、
皆で取り掛かっています。
一昨日は、寮生の3期生を
4、5期生の寮生で送り出す
たこ焼きパーティーをしました。
様々な具が入ったたこ焼きを食べながら、
皆でワイワイと騒いで、
楽しい一時をつくることができました。
こうやって、卒業式まで
残り短い時間となっていますが、
皆が3期生たちといっぱい思い出を
作りたいと思っています。
そして、3期生にとびっきりの
いい卒業式にしたいと皆で
話し合って行動しています。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
世界民族祭実行委員会が開催されました
9月25日午後7時から、第9回世界民族祭実行委員会が開催されました。 この会議は地域やアートの
-
-
第四回「卒業式」のお知らせ。
早いものでもう春を迎えようとしています。 りらでは4期生を送り出す、「卒業式」の準備が放課後 行われ
-
-
24年度「りら舞踊祭」のお知らせ
こんにちは! 12月15日(土)に行われる舞踊をメインとしたイベント 「舞踊祭」のお知らせをいたしま
-
-
海を感じるセーリング体験
6月9日(水)、和歌山セーリングクラブさんご協力のもと、全員でセーリング体験を行いました。 この日
-
-
「第6回 りらフェスティバル」終了!!
7月15日(日)。 「第6回 りらフェスティバル」が無事に終わりました。 今年のりらフェスは本当に
-
-
グアテマラ共和国相互交流活動について
2012年11月10日・11日に本校を会場に開催される「世界民族祭」では、 世界各国(約20カ国)か
-
-
映像表現&地域デザイン コラボ校外実習 in世界遺産高野山&心斎橋
現役カメラマンと映像作家の特別講師が直接指導する選択授業「映像表現」と、 地域に眠る文
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 2012生徒総合発表会
- NEXT
- 『第3回 卒業式』前日