「第5回 ほたるないと」のお知らせ
公開日:
:
課外活動
6月16日、
りらで今年度初のイベント「ほたるないと」を
公演します!
このイベントは、主に保護者の方に
一年生がほたるないとまでの約二ヶ月、
りらでどんなことをしてきたのかを、
お見せするものです。
実際に一年生も見にこられたこともあると思いますが、
「いざ舞台に立つというのはどういうことなのか?」
と、感じていく場にもなります。
一年生には初めての、りらでの舞台です。
そして、二年生、三年生も新たに迎えた仲間とともにスタートを切るイベントです。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
御田の舞 県立博物館で発表
2011年12月4日まで県立博物館で開催されている特別展 中世の村をあるく―紀美野町の歴史と文化―
-
-
24年度 「総合発表会」 告知
今日02月24日(日)13:30~16:30 に行われる 「総合発表会」の告知をさせていただきます
-
-
24年度「りら演劇祭」前日!!
ついに りら演劇祭の本番一日前となりました。 今回は2部構成となっております。 今日は当日の詳細を上
-
-
「りら演劇祭」のご案内!
音楽祭も終わって息付く間もなく、 10月14日(日)にりらで開催される りらオリジナル演劇を中心とし
-
-
生徒総合発表会 授業演目の紹介~日本舞踊なりら「2」~
続いては、3・4・5期生が踊る「老松」です! りらでは、今や伝統文化の発表する人の登竜門演目となった
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 一年生ミーティングの様子
- NEXT
- 外部イベントに向けての練習

