*

生徒総合発表会 授業演目の紹介~日本舞踊なりら「1」~

公開日: : 課外活動

2月20日月曜日
伝統文化の授業は、毎週木曜日にあります。
日本舞踊の先生2人と国際マナーの先生1人による指導によって、
主にお謡いや舞、マナーの勉強をします。
日本の伝統文化に触れられる機会がこんなに身近に触れられる機会があって、
日本芸能に触れたいと思っていた人にとって、とても大切な授業です。
その伝統文化の授業から、2月26日の発表演目「鷺娘」と「老松」と「葛城」を紹介します。
まずは、3期生がソロで踊る「鷺娘」から、ご紹介したいと思います!
「鷺娘」は雪の中に佇む白鷺の精に託す娘心の妄執を描いたもので、白無垢・綿帽子の夢入り衣装から
引抜いて友禅衣装の町娘になり、最後は羽または火焔の衣装に変わり、
地獄の呵責に苦しむ姿を見せます。
町娘の姿で華やかな恋心を表現するシーンでは、傘を持って踊る「傘踊」を見ることができます。
全曲を三下がりのしっとりとした調子で通しながら、変化に富んだ女形舞踊の代表作を披露します。
日本舞踊を好きな方だけでなく、日本舞踊を知らない方でも、これをきっかけとして、
日本舞踊に親しんでいただけたら、嬉しいです!
傘を使って踊る「鷺娘」の練習風景↓
IMG_7929_convert_20120220175728_20120220201653.jpg

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

姉妹校交流公演 IN 南アルプス子どもの村

12月1日に姉妹校の「南アルプス子どもの村小中学校」に、有志で参加した生徒と姉妹校交流公演にいきまし

記事を読む

no image

りらフェスティバル2011 無事成功!

7月17日16時から本校において 第5回「りらフェスティバル2011~水と光で照らされる輪~」 が開

記事を読む

no image

「歌舞伎鑑賞教室」観劇

昨日、6月12日(火)に 和歌山市民会館大ホールにて 「歌舞伎鑑賞教室」が開かれ、 近松門左衛門作「

記事を読む

no image

「第五回 ほたるナイト」前日!!

6月16日 とうとう、「ほたるナイト」当日となりました。 昨日はFWで、今日に向けて張り切って準備を

記事を読む

no image

TAPフェス

2009年12月12日 大阪市内の堀江にある、子ども文化センターで、 タップ特別講師の高橋先生も指導

記事を読む

平成最後の真国御田春鍬規式 奉納

2019年2月11日建国記念の日は、高野山文化圏の一部で「御田の日」と呼ばれています。 旧暦の

記事を読む

no image

「第五回 ほたるナイト」が終わりました!

一年生にとっては初のりらの舞台だった「ほたるナイト」。 当日のりらでは、大雨が降っており一時はどうな

記事を読む

no image

生徒総合発表会 授業演目の紹介~基礎演劇なりら~

2月16日木曜日 りらがある紀美野町の真国宮は、ぽかぽかと校内の窓から太陽の光が差し込んできます。

記事を読む

no image

オーディションがありました

2月13日月曜日 りらでも寒い日が続いています。 今日は生徒総合発表会にむけてのオーディションがあり

記事を読む

中国海外公演報告

11月9日~13日にかけて、中国研修旅行が行われました。 りら生の15人とスタッフ、講師の方など2

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
18期生 入学式

4月9日(日)春の穏やかな陽射しと満開の桜が咲く中、りら創造芸術高

no image
精油メーカー キセイテック訪問

先日、橋本市にある国産精油メーカーの『有限会社キセイテック』さんにお

キノミノリプロジェクト~愛知県岡崎市の松井本和蝋燭工房へ~

8月2日、愛知県岡崎市にある松井本和蝋燭工房へ見学及び撮影に行きまし

no image
ブドウハゼツアーをしました!

5月に、海南市下津地区と有田市でブドウハゼにまつわる場所を訪問しまし

no image
ブドウハゼに関して雑誌の取材を受けました

4月末、プロジェクトりらファクトリーと授業地域デザインの生徒各数名で

→もっと見る

PAGE TOP ↑