*

オーストリア共和国 海外公演 練習

公開日: : 最終更新日:2019/01/08 海外研修, 課外活動

10月16日火曜日から22日月曜日の7日の日程でオーストリア共和国の
世界遺産「エッゲンベルグ城」で、りらの生徒31名が日本舞踊や創作舞踊などの
文化交流国際舞台を行ないます。
今回の公演は文化庁「平成24年度 地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ事業」の
「高校生優秀文化団体国際大会派遣事業」に採択されています。
エッゲンベルグ城は6年前に、研究者も知りえなかった昔の大阪城が描かれた「大阪図屏風」が
発見されたことをきっかけに、大阪城と城郭姉妹提携を結びました。
この三周年を記念して開催される事業に、りらが参加することになりました。
オーストリアは音楽の都、ウィーンを始め、モーツァルトの生家、サウンドオブミュージックの舞台でもあり、
アルプス山脈、ドナウ川、たくさんの自然に囲まれ、数々の世界遺産がある国です。
オーストリアまでドバイ空港を経由して飛行機で約16時間、移動時間は片道約丸2日間かけて行きます。
オーストリアでの主な活動は、エッゲンベルグ城訪問、エッゲンベルグ城での演舞披露、
現地の演劇を学ぶ高校生との学校交流、世界最大級の武器博物館訪問、グラーツ市内観光などをする予定です。
今、1年生がそれぞれ担当を決めて、事前調べをしています。帰ってからも活動内容をまとめようと思っています。
日本の良さを伝え、オーストリアの良さを学びたい!!りらが今後もっと輝くきっかけになったらと思います。日本では味わえないオーストリアならではの空気感、時間の流れ方を感じたいです。内容盛りだくさんの一週間の土産話を楽しみにして下さい!
今日は、出発前の練習風景を写真で紹介します。
DSC_4487.jpg
DSC_4431.jpg
DSC_4474.jpg
DSC_4506.jpg
DSC_4550.jpg

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

第四回「卒業式」のお知らせ。

早いものでもう春を迎えようとしています。 りらでは4期生を送り出す、「卒業式」の準備が放課後 行われ

記事を読む

no image

2012年1月29日 真国御田 奉納

2012年1月29日 真国御田(正式名称:真国御田春鍬規式)を 真国丹生神社に奉納しました。 この芸

記事を読む

紀美野夏祭り

8月15日は、紀美野夏祭りに参加してきました。 このお祭りは紀美野町でも夏の大きなイベントで、毎年た

記事を読む

no image

外部イベントに向けての練習

今日の放課後、 外部イベントに向けての練習がありました。 今回は、初めて一年生も出演するということで

記事を読む

全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)出演

  授業「ジャズダンス」を選択する本校の生徒が2014年8月9日(土)に神戸

記事を読む

no image

音楽祭「Lyra Music power 2012 ~ L I V E ~ 」終わりました!

9月16日(日)、 とうとう今年の音楽を中心としたりらのイベント 「音楽祭」が終わりました。 今年は

記事を読む

no image

『第6回 入学式』

満開の桜に包まれたりらで、 4月8日『第6回 入学式』がありました。 合計15人の新入生を迎えました

記事を読む

姉妹校交流公演 IN 南アルプス子どもの村

12月1日に姉妹校の「南アルプス子どもの村小中学校」に、有志で参加した生徒と姉妹校交流公演にいきまし

記事を読む

no image

一年生ミーティングの様子

「ほたるないと」に向けてのミーティングを進めてる、 一年生の様子です。 皆の意見はバラバラで、 自分

記事を読む

no image

『USJ遠足に行ってきました』

卒業式も終えて、今年度もとうとう終わりを迎えました。 4期生は3年生に。5期生は2年生に。 それぞれ

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
18期生 入学式

4月9日(日)春の穏やかな陽射しと満開の桜が咲く中、りら創造芸術高

no image
精油メーカー キセイテック訪問

先日、橋本市にある国産精油メーカーの『有限会社キセイテック』さんにお

キノミノリプロジェクト~愛知県岡崎市の松井本和蝋燭工房へ~

8月2日、愛知県岡崎市にある松井本和蝋燭工房へ見学及び撮影に行きまし

no image
ブドウハゼツアーをしました!

5月に、海南市下津地区と有田市でブドウハゼにまつわる場所を訪問しまし

no image
ブドウハゼに関して雑誌の取材を受けました

4月末、プロジェクトりらファクトリーと授業地域デザインの生徒各数名で

→もっと見る

PAGE TOP ↑